光回線が繋がらないのはなぜ?原因と対策を解説

光回線が繋がらない原因と対処法

【PR】記事内に広告を含む場合があります

「光回線が繋がらなくなった」
「動画が頻繁に止まるのをなんとかしたい」

インターネットが突然利用できなくなるのは、何かの原因があるはずです。

ふじもん
ふじもん

光回線がつながらなくなる原因をいくつか紹介します。

本記事は、インターネットが利用できなくなる原因と対処法を解説します。

繋がらないレベルによって原因と対処法が異なる

インターネットが繋がらない原因は、大きく分けて二つのパターンがあります。

インターネットが繋がらない原因のパターン

①全く繋がらない

②繋がりにくい

それぞれのパターンについてみてみましょう。

①光回線が全く繋がらない場合

光回線が繋がらない原因はレベルによって違う

光回線がまったく繋がらない場合は、次の2つのケースに分けて解説します。

①-1 Wi-Fiだけが繋がらない

①-2 有線でも繋がらない

それぞれの原因と対処法を見ていきましょう。

①-1 Wi-Fiだけが繋がらない時の原因と対処法

光回線のWi-Fiがまったく繋がらない原因と対処法

Wi-Fiだけが繋がらない原因は、大きく分けて以下の2つが考えられます。

  • 端末側の問題(一部の端末のみ繋がらない)
  • 機器や配線の問題(Wi-FiルーターやLANケーブル)

端末とWi-Fiルーター・LANケーブルなどの機器を確認しましょう。

端末側の問題

Wi-Fi接続されている一部の端末(スマホ)だけで繋がらないのであれば、その端末に原因がある場合が多いです。

対処方法
  • 繋がらないスマホを再起動してみる
  • Wi-Fiを一度切って繋ぎ直す

他のスマホなら繋がるのに一台だけ繋がらないのであれば、上記を試すと改善する場合があります。

機器や配線の問題

Wi-Fi接続している全ての端末(スマホやパソコン)が繋がらないのであれば、Wi-Fiルーター自体の故障・Wi-FiルーターとONUの配線ミス・電源ケーブルやLANケーブルの劣化などの可能性があります。

対処法
  • 電源ケーブルをWi-Fiルーター側も電源タップ側も抜き挿ししてみる
  • LANケーブルをWi-Fiルーター側もONU側も抜き挿ししてみる
  • LANケーブルがONUのUNIポートに繋がっているか確認する ※1
  • LANケーブルがWi-Fiルーターの「WAN」や「インターネット回線」などONUからの信号を受け止めるポートに繋がっているか確認する ※2
  • LANケーブルを別のLANケーブルに交換してみる ※3
  • Wi-Fiルーターのランプ状態が正常か確認する ※4
  • Wi-Fiルーターの電源を一度切って10秒以上おいてから再度接続してみる

※1 ホームゲートウェイ(HGW)と接続している場合はHGWのLAN1やLAN2に繋げます。
※2 Wi-Fiルーターのメーカーによって表現が異なります。
※3 LANケーブルが痛んでいる可能性があります。
※4 FAILが赤点灯など・メーカーによって機器故障の場合のランプ状態は異なります。

機器や配線に問題があると思われる場合は、上記の項目をチェックしましょう。

①-2 有線でも繋がらない時の原因と対処法

Wi-Fiも繋がらず、ONUとWi-FiルーターをLANケーブルで繋いでもインターネットが利用できない場合は、ONUやHGWの故障・電源ケーブルや光ケーブルの劣化が考えられます。

  • 機器が故障してる
  • 線が抜けている・線が切れている
  • インターネットサービスプロバイダ(ISP)設定が消えている・未払い
  • NTT区間での通信障害

有線でも繋がらない場合は、上記の項目をチェックしてみましょう。

機器が故障している

まずはONUまたはHGWのランプ状態を確認します。

全ランプが点滅もしくは消灯・電源が赤点灯は故障です。

HGWの場合は電源以外にルーター電源というランプがあります。

どちらかが消灯していたり、UNIが消灯している場合も故障です。

ゆかり
ゆかり

ONUではなくVDSLモデムの場合も、「FAIL」ランプが点灯している、または電源が入らない場合は機器故障よ。

線が抜けている・線が切れている

光ファイバーケーブルから光の信号がONUまたはHGWに届いていないとインターネットが利用できません。

対処法

ONUに接続されている光ファイバーケーブルが、折れたり被膜が破れていないか確認する ※1
・光コンセントから光ファイバーケーブルを抜き挿ししてみる ※2

光回線が繋がらない原因がケーブルにある場合
(画像引用:NTT西日本 設定ガイド


・小型ONUの場合はHGWに小型ONUがしっかり奥まで刺さっているか確認する

光回線が繋がらない原因がONUにある場合
(画像引用:NTT西日本 設定ガイド


小型ONUに光ケーブルを挿す場合も光ケーブルがしっかり奥まで刺さっているか確認する
・ONU側の光ファイバーケーブルを抜き挿ししてみる ※3
・ONUの電源ケーブルを電源タップ側とONU側の両方とも抜き挿ししてみる
・電源ケーブルも痛んでいないか確認する
光ローゼットの場合、光ローゼットから壁に繋がっている光ケーブル(細くて固い線)に損傷がないか確認する ※4

※1 ペットのウサギ・猫・犬がかんだり、足で引っ掛けて切れたりする場合もあります。
※2 きっちり挿さっているとソケット部分の小窓に青色が表示されます。
※3 ONUのスタンドを外しふたも外すと差込口が見えます。
※4 屋根裏などに設置している場合、ネズミにかじられることもあります。

配線に問題があるか確認する場合は、上記の項目をチェックしてみましょう。

ISP設定が消えている・未払い

機器の故障や通信障害以外にも、以下のような原因も疑ってみましょう。

対処法
  • ルーターにインターネットサービスプロバイダ(ISP)の情報が設定されているか確認する ※
  • 利用料金の未納やサービスの契約変更がなかったか確認する

※ ISPによってはルーターに自動的に接続設定される場合もあります。

NTT区間での通信障害

宅内の機器や配線に異常がない場合、外側でなんらかの通信障害が起きている可能性があります。

以下の項目に該当するときは、光回線事業者へ連絡して訪問修理の依頼をしましょう。

対処法
  • 集合住宅で他の住人も通信障害が起きていないか聞いてみる ※1
  • 戸建の場合電柱や電線に異常がないか目視で確認する ※2
  • NTTの工事故障情報サイトで確認する

※1 集合装置のトラブルの場合も訪問修理が必要です。
※2 ケーブルが垂れ下がって交通に支障が出る場合は、大変危険なので大至急対応してもらいましょう。

ゆかり
ゆかり

大規模な工事や故障は以下のサイトで確認できるわ。

ただし、マンションの集合装置のトラブルや限定的な一部地域の工事故障情報は掲載されていないので注意しましょう。

主要な光回線事業者の故障対応窓口

光回線が繋がらない時の相談窓口

以下に代表的な光回線事業者の対応窓口を記載しておきます。

機器故障や自宅以外の通信障害が疑われる際、早めに連絡をしてください。

連絡先営業時間
ドコモ光・ドコモ携帯から:151
・一般電話から:0120-800-00
おたすけロボットドコモ光
・電話:9:00~20:00(年中無休)
・WEB:24時間OK
ソフトバンク光・ソフトバンク携帯から:151
・一般電話から:0120-111-209
公式サイト
チャット
・電話:9:00~19:00(土日祝は17:00まで)
・WEB:24時間
・チャット:9:00~19:00(土日祝は17:00まで)
BIGLOBE光・電話:0120-68-0962
問い合わせページ
チャット(右端のチャットbot)
・9:00~19:00(年中無休)
・AI:24時間OK
・チャットオペレーター:9:00~21:00
楽天ひかり・電話:0120-987-300・9:00~18:00(年中無休)
Sonet光・電話:0120-80-7761
Webページ
・9:00~18:00(元旦以外の年中無休)
OCN光・電話:0120-047-860
問い合わせページ
・10:00~17:00(年末年始は除く)
@nifty光・電話:0120-532-365・10:00~21:00

②頻繁に切れる・遅いときの原因と対処法

光回線が時々繋がらない時の原因と対処法

頻繁に切れたり通信速度が遅くなったりするといった状態のときも、下記のパターンによって原因や対処法が違います。

②-1 Wi-Fi接続が不安定

②-2 有線でも不安定

どちらの場合も不安定事象は原因を特定するのが難しいので、できる事は全部ためして消去法で原因をつきとめましょう。

②-1 Wi-Fiが不安定なときの原因と対処法

光回線のWi-Fiが時々繋がらない時の原因と対処法

Wi-Fiが不安定な場合は、以下のような原因が考えられます。

  • 電波が届かない
  • Wi-Fi機器の経年劣化・ファームウェアが更新されていない
  • 端末の経年劣化・セキュリティソフト
  • 複数のWi-Fi機器・電子レンジなどでの電波干渉

全く繋がらないわけではなく、たびたび切れたり、通信速度が低下したりする場合は確認してみましょう。

電波が届かない

Wi-Fiの電波が弱いと感じる時、Wi-Fiルーターの位置が原因の場合もあります。

対処法
  • Wi-Fiルーターの位置を変えてみる ※1
  • 中継器を導入する ※2

※1 Wi-Fiの電波はルーターを中心に円を描くように広がるので、なるべく家の中央に置きましょう。
※2 2階や家の端の部屋に電波が届かない場合は、間に中継器を設置しましょう。

Wi-Fi機器の経年劣化・ファームウェアが更新されていない

Wi-Fiルーターの性能に問題がないか以下の点も確認しましょう。

対処法

※1 メーカーは3カ月~半年に最新機種を発売しているので、古い機種より環境が良くなる可能性が高いです。
※2 最新のファームウェアに更新すると不具合が修正されたり新機能が追加されます。

セキュリティソフトが邪魔している

パソコンやスマホにインストールしているセキュリティソフトは、通常情報漏えいや危険なサイトからの攻撃を防ぐためのものです。

しかし、保護しすぎて干渉してしまう事があります。

一時的にセキュリティソフトを停止することでインターネット接続可能になれば、原因はセキュリティソフトです。

複数のWi-Fi機器・電子レンジなどで電波干渉

光回線のWi-Fiが時々繋がらない時の原因が電波干渉にある場合

Wi-Fiルーターから出ている電波は同じ周波数の電波があるところでは干渉し合い、インターネット接続の妨げになることがあります。

対処法
  • 他にもWi-Fiルーターがある場合は他のWi-Fiルーターをオフにする
  • 周波数を一時的に5GHzに変更する ※1
  • Wi-Fiルーターを花瓶やキッチンから遠ざける ※2

※1 電子レンジなどの家電と同じ2.4GHzで干渉が起きている場合の対処法です。
※2 電波は水に吸収されて弱くなる特質があります。

②-2 有線でも不安定な時の原因と対処法

Wi-Fiだけでなく、LANケーブルで接続されているパソコンなどでもインターネットが不安定になる場合、以下のような点をチェックし消去法で原因をつきとめましょう。

  • 一時的フリーズ・帯電
  • インターネットサービスプロバイダ(ISP)の輻輳(ふくそう)
  • 端末やケーブルの経年劣化
  • NTT区間の通信障害

通信障害の場合だけは自分で対処できないため注意しましょう。

一時的フリーズ・帯電

有線で不安定な場合は、一時的な問題の可能性もあります。以下はすぐに試せる改善策です。

対処法
  • パソコンやスマホの再起動する ※1
  • 電源を抜いてしばらく放置する ※2

※1 一時的にパソコンやスマホがフリーズしている可能性があります。
※2 機器が帯電していた場合10秒以上電源を抜いておくことで放電されます。

インターネットサービスプロバイダ(ISP)の輻輳(ふくそう)

輻輳(ふくそう)とは、同じ回線を使うユーザーが多くなることで起きるインターネット上の渋滞です。

PPPoE接続(IPv4)だとどうしても輻輳が起きやすくなります。

対処法
  • 電源を切り入りする ※1
  • IPv6で接続する ※2
  • プロバイダを変更する ※3

※1 ①端末②Wi-Fiルーター③ONUまたはHGWの順に電源を切り、③②①の順に電源を入れ直すことで、込んでいたISPの回線を空いている回線に再接続できます。
※2 V6プラス・IPv4overIPv6・IPoEと呼ばれる輻輳の起こりにくい接続方式です。
※3 IPv6に対応していない事業者やIPv6にしても輻輳がある場合は、プロバイダを乗り換えましょう。

上記の方法で輻輳を回避しましょう。

端末やケーブルの劣化

光回線のWi-Fiが時々繋がらない時の原因がケーブルの劣化にある場合

パソコンもLANケーブルも長く使っていると経年劣化を起こします。

一見すると痛んでいないようでも、中で断線している場合もあります。

そんな時は予備のLANケーブルに交換してみるのもよいでしょう。

機器の経年劣化(NTT機器交換を依頼する)

NTTの機器は古いものだと2008年から提供開始された機種もあります。

HGWでPRS300シリーズは、訪問修理でも無償交換の対象です。

上記対象外の機器も、機器を自分で交換することができる場合は交換可能の機種が多いので、事業者に確認するとよいでしょう。

修理担当者が訪問した場合、機器交換するかどうかの判断は修理者が行いますが、配送できる場合に限り必ず機器を交換してもらえます。

ゆかり
ゆかり

ただし新品や最新機種への交換はできず、NTT機器はすべてレンタルのため現状と同じ機種のリユース品となるわ。

使っていた機器は2週間以内に返送が必要だけれど、配送交換の場合返送料も含め費用はかからないわよ。

NTT区間の通信障害

これまでの対処法をいろいろ試しても改善されない場合、外側でなんらかの通信障害が起きている可能性があります。

事業者へ連絡し訪問点検を依頼しましょう。

たいていの場合その日のうちにNTT故障窓口から連絡があります。

機器の交換が必要と判断された場合は、訪問当日その場で交換してくれます。

ひかり電話が繋がらない時の原因と対処法

光回線の光電話が繋がらない時の原因と対処法

ひかり電話が繋がらない場合も前述した原因とほぼ同じです。

  • 機器の帯電
  • 電話機や電話線の経年劣化
  • NTT区間の通信障害

中でも特によくあるのが上記の3点です。

機器の帯電

ランプ状態も正常なのにひかり電話が使えなくなったとき、全ての機器の電源を抜き、10秒以上おいてから電源を入れ直すことで復旧することがあります。

050から始まるIP電話も利用していてVOIPルーター※がある場合も、同じように電源を抜いてしばらく時間を空けてから電源の入れ直しをしましょう。

※VOIPルーター:050のIP電話は通話料無料ですが、0800や0070から始まる番号や110・119・171など特定の番号へは接続できません。

VOIPルーターは接続の可否を判断し、固定電話番号からの発信に自動で切替します。

電話機や電話線の経年劣化

固定電話や電話線も長い年月使っていると劣化します。

他の電話機や電話線で試して通話できるか確認するのが一番です。

HGWの電話ポート1または2に電話線を差し替えても、発着信できないかも確認しましょう。

NTTのHGWを利用している場合、ひかり電話のランプが点灯していて、着信時点滅に変わるなら機器までは正常の可能性が高いです。

NTT区間の通信障害

使えないひかり電話にかけてみて、正常な呼び出し音や話し中の場合は電話機の故障の可能性、故障のガイダンスが流れる場合は回線に問題があります。

回線の異常が考えられる場合は事業者へ連絡し、NTT側で回線試験を実施してもらいましょう。

たいていの場合その日のうちにNTT故障窓口から連絡があります。

光回線が安定しないなら乗り換えも検討しよう

光回線が繋がらない時は乗り換えを検討する

いろいろ試しても光回線が安定しないなら、光回線事業者の乗り換えも検討しましょう。

ポイント
  • IPv6対応
  • 固定IPアドレスが使える
  • 独自回線
  • サービスや価格

安定したインターネットを選ぶ際の主なポイントは上記の4つです。

IPv6対応

利用中の事業者がIPv4しかサービスを提供していない場合、別の光回線事業者に乗り換えて、IPv6オプションの契約をしましょう。

そうすることで、輻輳(ふくそう)の起こりにくい快適な高速通信が可能になります。

IPv6オプションは「V6プラス」や「IPv4 over IPv6」と呼ばれるサービスです。

固定IPアドレスが使える

固定IPが利用できる光回線を検討する

もし固定IPアドレスを使用したいなら、固定IPアドレスに対応した事業者を選びましょう。

IPアドレスはいわばインターネットの住所です。

全てのインターネットを利用する機器には、インターネットに接続するたびIPアドレスが割り振られます。

個人向けのIPアドレスはその都度割り振られる動的IPアドレスを利用する場合が多いです。

一方、固定IPアドレスでは毎回同じIPアドレスを利用します。

ゆかり
ゆかり

固定IPアドレスは、セキュリティカメラや会社から自宅などの決まったパソコンにアクセスするリモートアクセス、セキュリティの高いVPN(Virtual Private Network)の構築などに必要よ。

【固定IPが利用できるおすすめの光回線】

独自回線

NTT光回線(フレッツ光・光コラボ)で安定した高速インターネットに満足できない場合、独自回線を使う選択肢もあります。

NURO光はNTTの使っていない光ファイバーケーブル(ダークファイバー)をNTTから安く借りているので、利用者が少なく通信速度が出やすいです。

また電力系光回線のように独自のケーブル網を活用している場合もNTT回線に比べて利用者が少ないので、インターネット環境が良くなる可能性は高いです。

ただし、地域がまだ限られる点、工事が2回必要な点、やめる際にも必ず工事が必要で、それにも2万円程度負担が発生する点がネックとなっています。

【独自回線でおすすめの光回線】

サービスや価格

自身の状況に応じたネット環境

最終的には自分にとって魅力的なサービスや価格を提供している事業者から選ぶのが一番良いです。

地域や時間、ユーザー数によって状況は異なりますが、同じNTT光回線を使用していても、各光コラボ事業者では魅力的な独自のサービスをプラスして提供しています。

たとえば月額利用料が安い事業者や、利用期間の縛りがない事業者もおすすめです。

【月額料金が安く縛りがないおすすめの光回線】

光回線がつながらない地域はある?

現在光回線は広く普及していますが、未提供地域もあります。

地理的に条件が不利な地域では、整備が遅れている傾向があります。

総務省のデータによると、2021年3月末の光ファイバー整備率は99.3%。山間部や離島などでは、光回線が引かれていないケースもあるのが現状です。

また台風などの自然災害で広範囲にわたって光ファイバーケーブルが切れ、復旧までにかなり時間がかかったという事例は、毎年全国的に起きています。

ゆかり
ゆかり

そんなときに役立つのがホームルーターモバイルWi-Fiよ。

光回線以外におすすめのインターネット

ホームルーター

機器が届けば電源コンセントに挿すだけで、すぐに家の中がWi-Fi環境になります。

データ通信量は光回線に劣りますが、家族でインターネットを利用できます。

【おすすめのホームルーター】

モバイルWi-Fi

充電さえしておけば、あなた専用のWi-Fi環境をいつでもどこでも持ち運べるのがモバイルWi-Fiです。

外出先ならスマホのパケットを消費せずにすむので、スマホの通信費の節約にもなります。

【おすすめのモバイルWi-Fi】

光回線が繋がらない時によくある質問

よくある質問faq

光回線が繋がらない時によくある質問をまとめました。

光回線が繋がらない時の対処法は?
光回線自体に問題がある場合は、サービスの乗り換えを検討しましょう。
>> 状況別に最適な光回線を見る
光回線が繋がらない地域ではどうすればいい?
ホームルーターやモバイルWi-Fiであれば、工事不要で機器が届けばすぐにインターネットを利用できるので便利です。
>> 工事不要ですぐにインターネットを利用したい
光回線がまったく繋がらないんだけど?
Wi-Fiだけが繋がらないのか、有線でも繋がらないのかによって、原因と対処法が異なります。
>> 光回線がまったく繋がらない時の詳しい原因と対処方法を見る
光回線が頻繁に切れたり遅い時があるんだけど?
Wi-Fiだけなのか、有線接続でも不安定なのかによって、原因と対処法が異なります。
>> 光回線が不安定な時の詳しい原因と対処方法を見る

まとめ

この記事では光回線が繋がらない時の原因や対処法をケース別に解説しました。

光回線がまったく繋がらない時と頻繁に切れる・遅い時、またWi-Fi接続か有線接続かによって、原因や対処法が異なります。

この記事を参考に改善方法を知っておきましょう。

光回線が繋がらない時に冷静に自分自身で対処でき、すぐに快適なインターネット環境を回復していただけると嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。