【PR】記事内に広告を含む場合があります
「LINEMOの料金プランの違いは?」
「ミニプランとスマホプランはどっちがおすすめ?」
「他社と比較して安い?」
LINEMOには、3GB 990円のミニプランと20GB 2,728円のスマホプランがあります。
どちらのプランが自分に合っているのか知っておきたいですよね。
ミニプランはライトユーザー向け、スマホプランは動画視聴やゲームも日常的に使う人向けです。
ただし、2024年7月下旬以降の申し込みでは新プランのLINEMOベストプランが適用されます。
本記事ではLINEMOのプランの違いについて解説します。
他社の料金プランとの比較や、2024年7月下旬から提供されるLINEMOベストプランの紹介もしているのでプラン選びの参考にしてください。
最大1万ポイント進呈
LINEMOのミニプランとスマホプランの違い
LINEMOのミニプランとスマホプランは、容量や月額料金以外にも違いがあります。
ミニプラン | スマホプラン | |
---|---|---|
データ容量 | 3GB | 20GB |
月額料金 | 990円 | 2,728円 |
キャンペーン | PayPayポイント 5,940円 | PayPayポイント 10,000円 |
速度制限 | 300kbps | 1Mbps |
LINEスタンプ プレミアム | 対象外 | 対象 |
プラン選びの際は基本的にはデータ容量と月額料金を重視しておいて問題ありませんが、ミニプランとスマホプランでは適用されるキャンペーンやデータ容量を使い切った後の制限速度に違いがあります。
▼プランによる違い
プランによる違いを知って、失敗なくLINEMOに申し込みましょう。
データ容量と月額料金が違う
LINEMOのミニプランとスマホプランでは、1カ月で使えるデータ容量と月額料金が異なります。
ミニプラン | スマホプラン | |
---|---|---|
データ容量 | 3GB | 20GB |
月額料金 | 990円 | 2,728円 |
現在利用中のスマホキャリアで使っているデータ容量を事前に確認しておきましょう。
使えるキャンペーンが違う
LINEMOはキャンペーンが豊富にありますが、プランによって使えるキャンペーンが違います。
キャンペーン | ミニプラン | スマホプラン |
---|---|---|
PayPayポイント プレゼントキャンペーン | 5,940ポイント | 10,000ポイント |
LINEMOおかえりだモン キャンペーン | 2,000ポイント | 4,000ポイント |
PayPayポイントがもらえるキャンペーンでは付与される金額が異なり、月額料金が高い分スマホプランの方がキャッシュバックが多いです。
ただし、PayPayポイントの受け取り前にプランを変更すると、付与される金額が減ったりキャッシュバックの対象外になるので注意しましょう。
PayPayポイントの受け取り時期は5~7カ月後が多いよ。
データ容量を使い切った後の制限速度が違う
LINEMOでは、データ容量を使い切ると速度制限がかかります。
ミニプラン | スマホプラン | |
---|---|---|
速度制限 | 300kbps | 1Mbps |
1MbpsあればWeb検索・メール・SNSくらいなら使えますが、300kbpsでは何をするにもストレスを感じる速度です。
300kbps | 1Mbps | |
---|---|---|
メール受信 | ||
Web検索 | ||
X | ||
LINE | ||
動画視聴 | ||
音楽アプリ | ||
漫画アプリ |
スマホプランなら速度制限がかかってもデータチャージせずに最低限の利用が可能ですが、ミニプランで速度制限がかかかるとほぼ使い物になりません。
速度制限後もLINEアプリだけは制限なく使えるから、連絡手段に困ることはないんだ。
LINEスタンププレミアムの無料特典が違う
スマホプランでは、「LINEスタンププレミアム」のベーシックコースを無料で利用できます。
LINEスタンププレミアムはスマホプランのみ対象のサービスなので、ミニプランで利用する場合は別途月額利用料が必要です。
7月下旬から始まるLINEMOベストプランとの違いは?
LINEMOでは2024年7月下旬から新プラン「LINEMOベストプラン」の提供が開始されるため、LINEMOベストプラン提供開始以降は現行のミニプラン・スマホプランの新規受付は終了します。
「LINEMOベストプラン発売記念キャンペーン!」は、LINEMOベストプランへの移行を条件としたミニプラン対象のキャンペーンです。
LINEMOベストプランの提供開始は7月下旬ですが、キャンペーンにエントリーした場合は9月末まで割引が適用されているので10月1日からプラン移行します。
スマホプランではエントリーできないので注意しましょう。
LINEMOベストプランには3~10GB向けの「LINEMOベストプラン」と20~30GB向けの「LINEMOベストプランV」があります。
ミニプラン | LINEMO ベストプラン | |
---|---|---|
容量 料金 | 3GB:990円 | 3GB:990円 10GB:2,090円 |
制限速度 | 300kbps | 10~15GB超過後:300kbps 15GB超過後:128kbps |
LINEMOベストプランは使用したデータ容量によって料金が変わります。
毎月のデータ使用量が3~10GB以下の人に特におすすめです。
Android端末の場合「データ使用量を制限」をオンにすると一定量でモバイルデータ通信を制限できるけど、正確性に欠けるからあまり意味がないんだ。
また、ミニプランとLINEMOベストプランでは速度制限後の最大通信速度も異なります。
15GB超過後は128kbpsに制限されてほぼ何もできなくなるのでデータチャージが必要です。
スマホプラン | LINEMO ベストプランV | |
---|---|---|
容量 料金 | 20GB:2,728円 | 20GB:2,970円 30GB:3,960円 |
通話料 | 22円 / 30秒 | 5分 / 回以内の 国内通話無料 |
制限速度 | 1Mbps | 30~45GB超過後:1Mbps 45GB超過後:128kbps |
LINEスタンプ プレミアム | 対象 | 対象外 |
LINEMOベストプランVでは20~30GB使用できるので、スマホプランより10GB多く使えるようになります。
スマホプランより20GB使用時の月額料金は242円値上がりしますが、1回5分以内の国内通話無料も含まれているので通話も通信も多い人には特におすすめです。
5分以内国内通話無料オプションは通常550円だけど、ベストプランVなら242円で使えるから308円お得!
また、LINEMOベストプランVはLINEスタンププレミアムの月額料金無料の対象外なので、サービスを利用したい場合は別途月額料金が必要です。
すでにLINEMOを契約中のユーザーは引き続きミニプランおよびスマホプランを利用できますが、一度LINEMOベストプランに移行するとプランは戻せないので注意しましょう。
LINEMOミニプランとスマホプランの共通ポイント
LINEMOのミニプランとスマホプランには共通の利用条件も多数あります。
順番に見ていきましょう。
LINEギガフリーの対応
ミニプランもスマホプランもLINEギガフリーに対応しています。
ただし、LINEアプリ内のすべての機能がLINEギガフリーになるわけではありません。
▼LINEギガフリー対象外の機能
- トークでの位置情報の共有
- Liveの利用
- ニュース記事詳細の閲覧
- OpenChatの利用
- スタンプショップの利用
- 着せかえショップの利用
- 他社サイトへの接続
- 他社アプリへの遷移など
速度制限がかかってもLINEが使えるなら安心よね。
通話料や通話オプション料
料金 | |
---|---|
通話料 | 22円 / 30秒 |
通話準定額 5分以内の国内通話無料 | 月額550円 |
通話定額 国内通話無料 | 月額1,650円 |
留守電パック | 月額220円 |
SMS送信料 | 3.3円 / 1通 |
ミニプラン・スマホプランの通話料やかけ放題などの通話オプション料金は共通です。
通話オプション割引キャンペーン2の適用
LINEMOには2種類の通話オプションがあり、ミニプラン・スマホプラン共にLINEMO契約から最大7カ月間毎月550円割引されます。
通話準定額 (5分以内無料) | 通話定額 (かけ放題) | |
---|---|---|
月額料金 | 550円 | 1,650円 |
割引後 | 0円 | 1,100円 |
通話オプション割引キャンペーン2は契約月から無料期間がカウントされるので、LINEMOとの同時申し込みが一番お得です。
データチャージの金額
LINEMOではデータ容量を使い切って速度制限がかかった場合は、1GB 550円でデータチャージすると制限が解除されます。
データチャージの料金はミニプラン・スマホプランとも共通です。
データチャージは割高なので、ミニプランで何度もチャージするならスマホプランに切り替えたほうがお得に使えます。
データチャージ | ミニプラン 3GB 990円 |
---|---|
1GB | 1,540円 |
2GB | 2,090円 |
3GB | 2,640円 |
4GB | 3,190円 スマホプランより 462円割高 |
5Gへの対応
ミニプラン、スマホプラン共に5Gに対応しています。
追加料金も不要です。
ミニプランで通信速度を測ってみたよ。
5Gだと光回線並みの速度が出るから快適に使えるし、4Gでも動画やゲームがストレスフリーでできるんだ。
テザリングの利用
ミニプラン・スマホプランのどちらもテザリングに対応しています。
ただし、パソコンでテザリングする場合はスマホよりデータ消費量が多くなります。
ミニプランではすぐに容量を使い切ってしまうので注意しましょう。
eSIMの対応
ミニプラン・スマホプランのどちらもeSIMに対応しています。
ただし、スマホ本体がeSIMに対応していないと使えないので事前に確認しておきましょう。
eSIMは即日開通できるだけでなく、SIMカードのように差し替えの手間もカードの破損リスクもないからおすすめよ。
LINEMOミニプランとスマホプランのおすすめの人
「LINEMOのミニプランとスマホプランのどちらが合っているかわからない」と迷っている人も多いと思います。
順番に見ていきましょう。
ミニプランがおすすめの人
スマホの利用が必要最低限の人にはミニプランがおすすめです。
- 1カ月のデータ通信量が3GB以下
- なるべく料金を抑えたい
- LINEをよく使う
- デュアルSIMを検討中
- 子ども用に契約したい
ミニプランは、SNS・メール・Web検索などがメインのライトユーザー向きのプランです。
LINEギガフリーにも対応しており、速度制限がかかっても連絡手段には困りません。
月額990円で使えて通信費を節約できるので、デュアルSIMや子ども用のスマホを検討している人にもピッタリです。
スマホプランがおすすめの人
移動中や休憩中によくスマホを使う人はスマホプランがおすすめです。
- 1カ月のデータ通信量が20GB以下
- 動画視聴やオンラインゲームをよくする
- テザリングを使いたい
- PayPayポイントをたくさんもらいたい
スマホプランは1カ月で20GB使えるので、スマホゲームや動画視聴が多めの人でも安心して利用できます。
また、スマホプランはPayPayポイントのキャッシュバック金額が多いので、ポイントがたくさん欲しい人はキャンペーンを活用しましょう。
LINEMOは他社と比べてどれくらいお得?
LINEMOと他社の料金を比較しました。
順番に見ていきましょう。
3GBのプランで比較
他社の3GBプランと比較すると、LINEMOのミニプランは高くもなく安くもなく平均的な料金設定です。
3GBプラン | 月額料金 | 昼間の 通信速度 |
---|---|---|
HISモバイル | 770円 | |
NUROモバイル | 792円 | |
irumo | 880円 (割引適用後) | |
LINEMO | 990円 | |
povo | 990円 | |
楽天モバイル | 1,078円 | |
イオンモバイル | 1,078円 | |
BIGLOBEモバイル | 1,320円 |
HISモバイルとNUROモバイルは3GB 700円台と業界最安級ですが、自社回線を持っていないため昼12時台の通信速度が遅いというデメリットがあります。
LINEMOは時間帯によって速度が著しく落ちることはないので、200円程度の差ならLINEMOはコスパ良く快適に使えておすすめです。
LINEMO | プラン |
---|---|
月額料金 | 990円/0〜3GB 2,090円/3〜10GB 2,970円/30GB |
最低利用期間 | なし |
キャンペーン | かけ放題オプション 7ヵ月目まで550円割引 |
LINEMO | 音声 |
---|---|
通話料金 | 30秒 / 22円 |
無料通話 | 550円/5分かけ放題 1,100円〜1,650円/時間無制限 |
キャンペーン | かけ放題オプション 7ヵ月目まで550円割引 |
LINEMOのプランは、LINEMOベストプラン(3〜10GB)とLINEMOベストプランV(30GB)の2種類です。LINEMOベストプランは使ったデータ量の応じて料金が変わる段階制の料金プランで、3GBを超えると自動的に10GBの料金が適用されます。
さらに、LINE通話が無料で使い放題のLINEギガフリーが最大の特徴です。
メリット
- LINE関連のデータが無料になる
- あまり使わない月は自動的に安くなる
- 通信速度が遅くなりにくい
デメリット
- データのストッパー機能がない
- 端末とセットで購入できない
LINEMOは超人気の格安SIMです。毎月のデータ使用量が10GB未満の人はLINEMOベストプラン、データを10〜30GB使いたい人はLINEMOベストプランVがおすすめです。
PayPayポイントがもらえる特典は、他社からの乗り換え契約でPayPayポイント20,000円相当、新しい番号契約でPayPayポイント10,000円相当です。
LINEMOベストプランV対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーンは、出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。特典付与対象判定月までに、一度でもプラン変更している場合は、特典付与の対象外となります。
詳細はLINEMOの公式サイト(https://www.linemo.jp/)でご確認ください
20GBのプランで比較
他社の20GBプランと比較すると、LINEMOのスマホプランはあまり安くありません。
20GBプラン | 月額料金 | 昼間の 通信速度 |
---|---|---|
IIJmio | 2,000円 | |
楽天モバイル | 2,178円 | |
mineo | 2,178円 | |
ワイモバイル | 2,178円 (割引適用後) | |
povo | 2,700円 | |
LINEMO | 2,728円 | |
ahamo | 2,970円 (5分無料通話付) | |
UQモバイル | 3,278円 (10分無料通話付) |
3GBプラン同様、自社回線を持っていないIIJmioやmineoでは昼間の通信速度が遅くなります。
コスパで選ぶなら、通話料無料で使える楽天モバイルがお得です。
楽天モバイル | プラン |
---|---|
月額料金 | 1,078円/3GB 2,178円/20GB 3,278円/無制限 |
最低利用期間 | なし |
キャンペーン | 家族や友達に紹介 最大20,000ポイント |
楽天モバイル | 音声 |
---|---|
通話料金 | 30秒 / 22円 |
無料通話 | 1,100円/15分かけ放題 |
キャンペーン | 家族や友達に紹介 最大20,000ポイント |
楽天モバイルの料金プランは「段階性」で、データ消費が3GB未満の場合は1,078円で、たくさん使っても3,278円なので、データをたくさん消費する人にとっては、ものすごく安いのでおすすめです。
しかもテザリングも無料なので、Rakuten WiFi PocketのようなモバイルWiFi代わりとしても活用できるので、ビジネスマンに大変評価が高いです。
「通信品質が悪い」「人口密集地だと繋がりにくい」と言われていた時代もありましたが、現在は対応エリアも広がり問題なく使えているし、おてがるネット編集部スタッフの半分以上が契約しているような格安SIMです。
メリット
- 新型iPhoneも契約可能
- テザリングも無料
- データは実質無制限
デメリット
- 過去は評判が良くなかった
- 会社の業績が心配
唯一の懸念とも言われるのが、楽天株式会社の業績不振により、本当に楽天モバイルは大丈夫なの?という運営会社に対しての不安があります。
ただサービス自体の評価は高いので、スマホ料金を安くして、さらにデータを気にすることなく使いたいという人にはおすすめのサービスです。乗換なら三木谷キャンペーンを活用するのがおすすめです。
\公式サイトだと8000ポイントも損をしてしまいます/
必ず特別サイトから申し込みましょう。
LINEMOのプランによくある質問
LINEMOミニプランとスマホプランによくある質問をまとめました。
- LINEMOのミニプランとスマホプランの違いは何?
- 一番大きな違いはデータ容量と月額料金で、ミニプランは3GB 990円、スマホプランは20GB 2,728円です。
その他には速度制限時の通信速度やLINEスタンププレミアムの有無、適用されるキャンペーンが異なります。
>> LINEMOのミニプランとスマホプランの違いを見る
- LINEMOミニプランのデメリットは?
- データ容量を使い切った後の速度制限が300kbpsと遅いのがデメリットです。
300kbpsではネットの利用がほぼできません。
>> データを使い切った後の速度制限を見る
- 「LINEギガフリー」はミニプランも対応している?
- LINEギガフリーはプランに関係なく対応しています。
>> LINEギガフリーについて見る
- 「通話オプション割引」で24時間かけ放題も無料になる?
- かけ放題は無料にはならず、キャンペーン期間中は550円割引されます。
5分間無料通話の「通話準定額」は無料です。
>> 通話オプション割引について見る
- LINEMOミニプランとスマホプランはどっちがおすすめ?
- 必要なデータ容量によって異なります。
月間のデータ使用量が3GB以下ならミニプラン、20GB以下ならスマホプランがおすすめです。
>> どちらのプランがおすすめか見る
まとめ
最後にLINEMOのミニプランとスマホプランをおさらいしましょう。
- 3GB以下のライトユーザーはミニプランがおすすめ
- 3~20GBくらい使うならスマホプランがおすすめ
- LINEギガフリーはどちらのプランでも使える
- キャッシュバックはスマホプランの方が充実している
- 2024年7月下旬から新プラン「LINEMOベストプラン」がスタート
LINEMOのおすすめの料金プランは、必要なデータ容量によって異なります。
毎月どれくらいのデータ容量を消費しているのか確認してから申し込みましょう。
LINEMOの3GBプランは通信速度も込みで他社と比較するとコスパがよくおすすめですが、20GBプランは他社と比較するとあまり安くありません。
20GBなら通話料無料の楽天モバイルがおすすめです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。