mineoのデータ繰越は最大どれぐらい?賢く無制限に繰り越す方法を解説

【PR】記事内に広告を含む場合があります

「データ繰越は無制限でできる?」
「mineoのデータ繰越の方法は?」
「データ繰越の注意点は?」

mineoは回線がドコモ、au、ソフトバンクの3つから選択できる人気の格安SIMです。

データを無駄なく使える便利なサービスも豊富ですが、余った通信量を無制限に繰り越す方法があるのか気になっている人もいるのではないでしょうか?

ふじもん
ふじもん

mineoではデータを実質無制限で繰り越すことが可能です。

余ったデータ容量を無駄にすることなく、有効活用できますよ。

本記事ではmineoのデータ繰り越しの手順や注意点を分かりやすくまとめました。

mineoの便利なサービスを利用して、お得に使う方法も解説しているので、ぜひ参考にしてください。

無制限に繰越できてオススメ

mineoでデータを無制限に繰り越しする方法

mineoでデータを無制限に繰り越しする方法

mineoではデータ通信を実質無制限で繰り越すことが可能です。

こうじ
こうじ

mineoには「マイピタ」と「マイそく」の2種類のプランがあります。

「マイそく」はデータ使い放題なので繰り越しは関係ありませんが、「マイピタ」はデータを無制限に繰り越しできます。

マイピタとは

基本データ容量を選択できるプランです。

月々どれくらいのデータを使うか決まっている方や、予算に合わせてデータ容量を調整したい方におすすめです。

容量音声通話

データ通信
データ通信のみ
1GB1,298円880円
5GB1,518円1,265円
10GB1,958円1,705円
20GB2,178円1,925円
マイそくとは

通信速度から選べるプランで、月曜~金曜の12~13時の通信速度が制限される代わりに、お得にデータが使い放題になるサービスです。

お昼にスマホを使わない方やWi-Fiルーターとして使用したい方におすすめです。

通信速度音声通話

データ通信
データ通信のみ
プレミアム
(最大3Mbps)
2,200円2,200円
スタンダード
(最大1.5Mbps)
990円990円
ライト
(最大300kbps)
660円660円
スーパーライト
(最大32kbps)
250円

データ繰り越しが出来れば、余ったパケット(データ容量)を無駄にすることなく、有効活用できます。

データ繰り越しの方法を詳しく見ていきましょう。

余ったデータは自動的に繰り越しされる

余ったデータは自動的に繰り越しされる

当月に使い切れなかったパケットは自動で翌月に繰り越されます。

繰り越されたパケットはmineoのアプリから確認可能です。

繰り越しデータの確認方法

アプリのトップ画面の「データ容量詳細」をタップすれば、簡単に前月からの繰り越し容量が確認できます。

ひろみ
ひろみ

契約しているプランの基本データ容量だけでなく、当月に付与されたすべてのデータ容量も繰り越せるわ。

▼繰り越せるデータ容量

翌月に繰り越したパケットは優先的に使われますが、翌月にも使いきれなかった場合は翌々月に消滅します。

ただし、「パスケット」という機能を使えば無制限で繰り越しできるので、詳しく見ていきましょう。

パスケットなら実質無制限で繰り越しできる

パスケットなら実質無制限で繰り越しできる

パスケットを使えば無制限で繰り越しできます。

パスケットとは

月額110円で、手持ちのパケットを貯められるサービスです。

パスケットの中に入っているパケットは無期限で繰り越され、mineoアプリから簡単に出し入れできます。

パスケットの容量は最大10PB(1,000万GB)なので、ほぼ無限に貯めることが可能です。

こうじ
こうじ

さらにパスケットを利用すれば、パケットがもらえるチャンスがありますよ。

パケットボーナスの内容

無制限に繰り越せるので、余ったパケットを貯めておけば、手持ちのパケットがなくなったときでも、通信できない心配はいりません。

mineoのデータ繰り越しの注意点

mineoのデータ繰り越しの注意点

mineoでデータ繰り越しする際の注意点は5つあります。

詳しく解説していきます。

繰り越し分のデータは翌々月に消滅する

繰り越し分のデータは翌々月に消滅する

mineoで繰り越したデータ容量は、翌々月に消滅するので気をつけましょう。

例えば4月にデータ容量が4GB余った場合、5月に4GBが繰り越されますが、5月に消費しきれなかった場合は6月には繰り越されません。

ゆかり
ゆかり

パスケットに入れれば消滅期限がリセットされるから、実質無期限に使えるわ。

毎月データ容量が余って繰り越したデータを消滅させてしまう場合は、プラン変更をしてもっと少ない容量での契約にすることも考えましょう。

繰り越し分のデータから消費される

繰り越し分のデータから消費される

mineoでは繰り越し分のデータから消費されることも知っておきましょう。

▼mineoのデータ容量が消費される優先順位

  1. 前月からくりこされたデータ容量
  2. 契約中の料金プランの基本データ容量
  3. 当月ギフト容量
こうじ
こうじ

他の携帯会社では、繰り越し分のデータが先に使われない場合がありますよ。

例えばauでは、契約している料金プランの基本データ容量が先に消費されます。

mineoは、繰り越したデータ容量が使われないまま消滅ということにならないので安心してください。

一度にパスケットに入れられる容量は100GBまで

一度にパスケットに入れられる容量は100GBまで

パスケットに入れられる容量は一度に100GBまでなので注意してください。

ひろみ
ひろみ

便利なパスケットですが、他にもいくつか注意点があります。

パスケットの注意点
  • 1カ月の預け入れ容量が合計100GBに達した際は当月中は追加の預け入れができない
  • 一度にパスケットから引き出せるパケットは1,024GB
  • パスケット内のデータをフリータンク追加やパケットシェアすることはできない

パスケット自体の容量は10PB(1,000万GB)あるので、実質無制限に預けられますが、一度に入れられるデータ容量に制限があることを事前に知っておきましょう。

パスケット利用中はフリータンクの制限がある

パスケット利用中はフリータンクの制限がある

mineoには全国のユーザー同士でパケットをシェアしあえるフリータンクという機能があります。

ただし、パスケット利用中はパケットの引き出しに制限があるので注意しましょう。

フリータンクの制限の詳細

これまでにフリータンクに入れたパケットの累計容量(累計IN量)が、これまでにフリータンクから引き出したパケットの累計容量(累計OUT量)より少ない場合、パケット残容量とパスケットに保管されているパケットの合計容量が500MB以下にならないとフリータンクから引出しができません。

フリータンクの制限の内容

フリータンクを利用するのであれば、データ容量に余裕があるときにパケットを事前に入れておきましょう。

パスケットを解約するとすべて残容量に返却される

パスケットを解約するとすべて残容量に返却される

パスケットを解約すると、パスケットに入っているデータ容量がすべて残容量に返却されます。

ゆかり
ゆかり

パスケットに預けても損することはないので安心してね。

ただし、反映するまで時間がかかる可能性があるので、パスケットを解約する際は余裕を持って行いましょう。

マイネオ
mineoプラン
月額料金1,298円/1GB
1,518円/5GB
1,958円/10GB
2,178円/20GB
最低利用期間なし
キャンペーンeo光とセットで
光回線が月330円割引
mineo音声
通話料金30秒 / 22円
無料通話550円/10分かけ放題
1,210円/時間無制限
キャンペーンeo光とセットで
光回線が月330円割引

mineoの料金プランは2種類で、「マイピタ」は4つの中から自分に合ったデータ容量を選ぶプラン、「マイそく」は最大通信速度で選ぶデータ無制限プランです。

マイそくは月曜から金曜の12時〜13時は通信速度が最大32kbpsに制限されますが、お昼の時間帯にスマホを利用しない人は無制限プランを安く快適に利用できます。

メリット

  • 夜間フリーや広告フリーなど便利な機能が豊富
  • ユーザー同士が繋がりやすく、コミュニティサイトでサポートも充実
  • 通信速度が遅くなりにくい

デメリット

  • 20GB以上の高速通信が利用できるプランがない
  • 支払い方法がクレジットカードのみ

mineoはドコモ回線が使える格安SIMの中でも、ユーザーの満足度が高い人気の格安SIMです。

「ゆずるね。」機能で混雑する時間帯のデータ利用を他の人に譲ったり、余ったデータ容量を他のユーザーにプレゼントできる「パケットギフト」など、独自のユニークなサービスが特徴です。

また「マイネ王」という専用コミュニティサイトを利用して、他のmineoユーザーと情報を交換したり、サポートしてもらったりと、初心者の人でも安心して利用できる格安SIMです。

データを無制限で繰り越せるパスケットの利用手順

データを無制限で繰り越せるパスケットの利用手順

パスケットの利用手順を解説します。

パスケットはmineoアプリから簡単にパケットの出し入れができるので、確認していきましょう。

mineoアプリを開く
mineoアプリを開く
オプションの「パスケット」を開く
オプションの「パスケット」を開く

オプションの一覧に「パスケット」がない場合は、右の「+」を押して、「パスケット」を追加してください。

パスケットの出し入れを選択する
パスケットの出し入れを選択する

パスケットにパケットを預ける場合は「パスケットに入れる」、パケットを引き出す場合は「パスケットから引き出す」を押してください。

預ける、もしくは引き出すパケットの量を入力する
預ける、もしくは引き出すパケットの量を入力する

10~102,400MBの範囲で数字を入力して、下の緑のボタンを押します。

完了
完了

パスケットの利用が完了すると、アプリのホーム画面の数字が反映されています。

パスケット完了後のアプリホーム画面

月末に余っているパケットがあれば、mineoアプリから手軽にデータを預けて繰り越しましょう。

mineoでデータを無駄なく使う便利なサービス

mineoでデータを無駄なく使う便利なサービス

mineoにはパスケット以外にも、データを無駄なく使える便利なサービスがたくさんあります。

パケットシェア

パケットシェア

パケットシェアを使うと、繰り越したパケットを最大10回線までシェアすることができるので、無駄なくデータ容量を使い切ることが可能です。

パケットシェアの例

パケットシェアの利用は手続きが必要ですが、無料で利用できる便利な機能です。

こうじ
こうじ

ただし、注意点がいくつかあります。

パケットシェアの注意点
  • パケットシェアの適用は翌月から
  • シェアするにはメンバー登録が必要となる
  • 承認依頼メールを受け取ったシェアメンバー全員が1週間以内に承認しないと無効になる
  • パケットシェアできるのは繰り越し分のパケットのみ
  • パケットシェア中の解約・乗り換えはできない


家族だけでなく友人ともシェアできるので、注意点に気を付けながら利用してください。

パケットギフト

パケットギフト

パケットギフトは余ったデータをギフトとして家族や友人に贈れるサービスです。

月末にパケットが足りなくなっても、他のmineoユーザーからもらえば速度制限を回避できます。

パケットギフトの例
ひろみ
ひろみ

注意点も見ておきましょう。

パケットギフトの注意点
  • 利用開始日から45日間は6GB / 月までしか送れない
  • ギフトとして使用できるパケットは10MB以上
  • 受け取りが完了したパケットの有効期限は受け取った日の翌月末
  • 同一eoID間でのやりとりは可能だが同じ電話番号でのやり取りはできない

パケットギフトでもらったパケットは、基本データ量より先に消費されるので、無駄なく使うことが可能です。

フリータンク

フリータンク

フリータンクは、余ったデータを全国のmineoユーザーでシェアできるサービスです。

余ったデータ容量を入れておけば、足りなくなったときに引き出すことができます。

ゆかり
ゆかり

普段パケットが余ってしまう方や外出が多くてパケットをよく使う人におすすめです。

フリータンクは1ヵ月に引き出すデータ容量や回数が決まっているので気を付けましょう。

1回に引き出せる容量500MBまで
1ヵ月に引き出せる容量1GBまで
1ヵ月の利用回数2回まで

他にも注意点がいくつかあります。

フリータンクの注意点
  • マイそくプランの方はパケットの引き出しが利用できない
  • 預けているパケットが少ない場合はデータ容量の残りが500MB以下にならないと引き出せない
  • フリータンクから引き出せる期間は21日から月末までの間


フリータンクを賢く使って、パケットを節約しながら使いましょう。

パケット放題Plus

パケット放題Plus

パケット放題Plusは、月間のパケットを使い切っても最大1.5Mbpsの速度で無制限で通信できるサービスです。

こうじ
こうじ

1.5MbpsはネットやSNSの閲覧、動画の視聴もスムーズにできますよ。

行動1.5Mbps通信
Web検索 
メール受信 
LINE 
SNS 
音楽アプリ 
YouTube 

月額385円で使えるサービスですが、10GB以上のコースを利用する場合は無料で使えます。

ただし、注意すべき点もあります。

パケット放題Plusの注意点
  • マイそくプランでは使えない
  • 基本データ容量3GB以下のデータ通信専用プランは使えない
  • 1.5Mbpsのデータ通信で3日間で10GB以上利用すると速度制限(最大200kbps)がかかる

データ通信のみのプランにもパケット放題Plusをオプションとして付けられるので、iPadなどのタブレットを使いたい方にもおすすめです。

mineoのデータ繰り越しによくある質問

よくある質問

mineoのデータ繰り越しによくある質問をまとめました。

mineoのデータは無制限に繰り越しできる?
mineoはデータを無制限に繰り越せます。
パスケットという機能を使えば、無制限にパケットを貯めることが可能です。
>> mineoのデータ繰り越しについて詳しく見る
mineoでデータを無制限に繰り越しする方法は?
月額110円の「パスケット」を使えば、実質無制限にパケットを繰り越せます。
最大10PBまで預けることが可能です。
>> mineoでデータを無制限に繰り越しする方法を詳しく見る
データを繰り越すときに注意することは?
mineoで繰り越したデータ容量は、翌々月に消滅するので気をつけましょう。
また、パスケットに入れられる容量は一度に100GBまでなので、一度に入れられるデータ容量に制限があります。
>> mineoでデータを繰り越すときに注意することを詳しく見る
パケットギフトとパケットシェアの違いは?
パケットギフトは余ったデータをギフトとしてプレゼントできるのに対して、パケットシェアは繰り越したパケットを最大10回線でシェアできます。
どちらも家族や友人と使えるサービスですが、パケットシェアは翌月にならないと共有できません。
>> mineoのパケットギフトとパケットシェアの違いを詳しく見る

まとめ

最後にmineoのデータ繰り越しについておさらいします。

  • データを実質無制限で繰り越せる
  • パスケットを使わない場合は繰り越し分のデータは翌々月に消滅する
  • パスケットでのパケットの出し入れはmineoアプリから簡単にできる
  • mineoはパケットに関するサービスが充実している

mineoでは、月額110円のパスケットオプションを利用すれば、データをほぼ無制限で繰り越しできます。

無期限に繰り越せるので、手持ちのパケットがなくなったときでも、通信制限されずに使うことが可能です。

パスケット以外にも便利なサービスがたくさんあるので、賢く使いこなしてお得に使いましょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。