【2024年6月】y.u mobile(ワイユーモバイル)の最新キャンペーン情報まとめ!家電量販店とどっちがお得?

y.u mobileキャンペーン

【PR】記事内に広告を含む場合があります

「y.u mobileの最新キャンペーンは?」
「キャンペーンの注意点は?」
「家電量販店からの申し込みはお得?」

y.u mobileは動画配信サービス「U-NEXT」付きの料金プランが魅力の格安SIMですが、どのようなキャンペーンがあるのか知りたい人は多いと思います。

キャンペーンを活用して、少しでもお得に契約したいですよね。

ふじもん
ふじもん

y.u mobileのキャンペーンは少ないですが、最大3カ月まで基本料金無料で使えます。

U-NEXTユーザーやこれから利用したい人は特にお得に申し込めるので、ぜひキャンペーンを活用して申し込んでくださいね。

本記事ではy.u mobileのキャンペーンについて解説しています。

キャンペーンの注意点や家電量販店のキャンペーンも紹介しているので、申し込みの参考にしてください。

U-NEXTユーザーにオススメ

y.u mobileのキャンペーン一覧

y.u mobileのキャンペーン一覧

y.u mobileでは3つのキャンペーンを実施中です。

キャンペーン数は少ないものの、最大3カ月無料期間があるのでお得に利用できます。

yuモバイル
yuモバイルプラン
月額料金1,070円/5GB
2,970円/10GB
4,170円/20GB
最低利用期間なし
キャンペーン月額料金3ヶ月無料
U-NEXTがお得になる
yuモバイル音声
通話料金30秒 / 22円
無料通話550円/10分かけ放題
1,210円/時間無制限
キャンペーン月額料金3ヶ月無料
U-NEXTがお得になる

yuモバイルの料金プランは3種類です。その中でも「シングルU-NEXT」「シェアU-NEXT」はU-NEXT(月額2,189円)の料金が含まれているので、「シングルU-NEXT」なら、10GBを実質781円で利用できるというすごいプランです。

そしてyuモバイルの最大のメリットが、余ったデータを翌月以降に永久に繰越できるので、無駄がないことです!賢く格安スマホを使いたい人に人気なのも、これが一番の理由です。

メリット

  • U-NEXTを見る人におすすめ
  • データ永久繰越が良い
  • スマホ修理サービスがすごい

デメリット

  • 昼間の通信速度が遅い
  • ワイモバイルに似ててややこしい

yuモバイルはドコモ回線ですが、昼間は通信速度が遅いので、そこが唯一の懸念点です。

知名度が低いですが、ヤマダデンキとU-NEXTが運営母体なので、安心して利用できる格安SIMです。

新規契約者は初月無料

新規契約者は初月無料

y.u mobileを新規契約すると、初月の基本料金が無料になります。

加入プランの指定はないので手軽に活用できるキャンペーンです。

容量
プラン
キャンペーン適用で
お得になる料金
5GB
(シングル)
音声:1,070円
データ:800円
SMS:932円
10GB
シングル U-NEXT
音声:2,970円
20GB
(シェアU-NEXT)
音声:4,170円
データ:3,950円
SMS:4,082円
ひろみ
ひろみ

最大4,170円お得になるのね。

ただし、通話料・SMS通信料、通話オプションの月額利用料はキャンペーンの対象外です。

キャンペーン期間

終了日未定

キャンペーン適用条件

  • y.u mobileに申し込むこと
  • 「シェア U-NEXTにおける追加SIM」契約は適用対象外

乗り換えなら最大3ヵ月無料

乗り換えなら最大3ヵ月無料

他社からy.u mobileに乗り換えると基本料金が3カ月無料になります。

容量
プラン
キャンペーン適用で
お得になる料金
5GB
(シングル)
音声:3,210円
データ:2,400円
SMS:2,796円
10GB
シングル U-NEXT
音声:8,910円
20GB
(シェアU-NEXT)
音声:12,510円
データ:11,850円
SMS:12,246円

ただし、「シングル U-NEXT」「シェア U-NEXT」の場合、無料期間中は毎月もらえるU-NEXTポイントは付与されません。

けんた
けんた

最大12,510円無料になるから、キャッシュバックがなくてもお得だね。

キャンペーン期間

終了日未定

キャンペーン適用条件

  • 他社からの乗り換えでy.u mobileに申し込むこと
  • 「シェア U-NEXTにおける追加SIM」契約は適用対象外

1,200円分のU-NEXTポイントプレゼント

1,200円分のU-NEXTポイントプレゼント

y.u mobileの料金プラン「シングル U-NEXT」または「シェア U-NEXT」に申し込むと、U-NEXTポイント1,200円分がもらえるキャンペーンです。

キャンペーン期間

終了日未定

キャンペーン適用条件

  • 「シングル U-NEXT」または「シェア U-NEXT」に申し込むこと
  • 「シェア U-NEXTにおける追加SIM」契約は適用対象外

y.u mobileのキャンペーンを利用する際の注意点

y.u mobileのキャンペーンを利用する際の注意点

y.u mobileのキャンペーン利用には注意点があります。

順番に解説します。

エントリーパッケージは特典内容が違う

エントリーパッケージは特典内容が違う

y.u mobileでは、公式サイトからの申し込みとエントリーパッケージを使用した申し込みでは特典が異なります。

エントリーパッケージとは

一部店舗やネットショップで購入できるエントリーコードが記載された紙パッケージです。

契約事務手数料が無料になったりやキャッシュバックが受け取れたり、公式サイトからの申し込みとは異なる特典を利用できます。

エントリー
パッケージ
公式サイト
特典・事務手数料無料 
・初月料金無料
・キャッシュバック2,000円
・開通翌月1日に30GBを付与
・U-NEXTポイント1,200円分
・月額料金最大3カ月無料
・U-NEXTポイント1,200円分

エントリーパッケージからの申し込みは、事務手数料3,300円が無料になりキャッシュバックももらえますが、基本料金の無料期間は初月のみです。

新規申し込みの場合は公式サイトからの申し込みよりかなりお得になります。

エントリー
パッケージ
公式サイト
お得になる
金額
9,020円4,170円
シングル U-NEXTプランで比較
内訳
エントリー
パッケージ
3,300円(事務手数料)

2,970円(初月料金無料)

2,000円(キャッシュバック)

1,200円(U-NEXTポイント)

450円(エントリーパッケージ代)
=9,020円
公式サイト2,970円(初月料金無料)

1,200円(U-NEXTポイント)
=4,170円

ただし、乗り換えの場合は公式サイトからの申し込みの方がお得です。

エントリー
パッケージ
公式サイト
お得になる
金額
9,020円10,110円
シングル U-NEXTプランで比較
内訳
エントリー
パッケージ
3,300円(事務手数料)

2,970円(初月料金無料)

2,000円(キャッシュバック)

1,200円(U-NEXTポイント)

450円(エントリーパッケージ代)
=9,020円
公式サイト8,910円(初月料金無料)

1,200円(U-NEXTポイント)
=10,110円

エントリーパッケージのキャッシュバックは6ヵ月後と遅いので、シンプルに月額無料になる公式サイトからの申し込みがおすすめです。

こうじ
こうじ

キャッシュバックの受け取り期間は案内メール受け取りから14日以内と短いから、受け取り忘れのリスクが高いよ。

月末に契約しても初月にカウントされる

月末に契約しても初月にカウントされる

y.u mobileは初月無料ですが、開通した月が初月にカウントされるので月末に開通すると損をします。

なるべく月初めに開通手続きしましょう。

無料になるのは基本料金のみ

無料になるのは基本料金のみ

y.u mobileのキャンペーンで無料になるのは基本料金のみです。

通話料や通話オプション料金は無料にならないと覚えておきましょう。

▼無料にならないもの

  • 通話料
  • SMS通信料
  • かけ放題の月額利用料
  • 登録事務手数料3,300円
  • SIM発行手数料440円

シェアプランの追加SIMは無料にならない

シェアプランの追加SIMは無料にならない

y.u mobileの基本料無料キャンペーンは加入する料金プランを問わず適用されますが、シェアプランの追加SIMは対象外です。

シェアプランの追加SIMとは

料金プラン「シェア U-NEXT」は追加SIMを契約すると毎月20GBのデータ容量を最大4回線とシェア可能です。

追加SIMは最大3枚まで契約できて、1枚なら料金不要で使えます。

追加SIM2枚目以降は、SIMのタイプによって費用がかかります。

月額料金
音声通話SIM550円
データSIM
(SMSあり)
462円 
データSIM330円
たかし
たかし

シェアプラン自体はキャンペーンの対象だけど、追加SIMは1枚なら無料だし2・3回線目も格安で使えるからキャンペーンの対象外なんだ。

シングルプランはポイント付与の対象外

シングルプランはポイント付与の対象外

y.u mobileのU-NEXTポイント進呈の対象プランは「シングル U-NEXT」または「シェア U-NEXT」のみです。

シングルシングル
U-NEXT
シェア
U-NEXT
容量5GB10GB20GB
料金1,070円2,970円4,170円
U-NEXT
ポイント
なし1,200ポイント1,200ポイント

シングルプランはU-NEXTポイント付与の対象外なので、プラン選びの際は注意しましょう。

ゆかり
ゆかり

シングルU-NEXTとシェアU-NEXTにはU-NEXTの月額料金2,189円が含まれているから、実質10GB 781円 / 20GB 1,981円で利用できてお得ね。

月額基本料金の無料期間中はポイント付与なし

新規申し込みの初月無料・乗り換えの最大3カ月月額料金無料キャンペーンの適用中は、「シングル U-NEXT」「シェア U-NEXT」のU-NEXTポイントの付与はありません。

y.u mobileへの乗り換え手順

y.u mobileへの乗り換え手順

他社からy.u mobileへの乗り換えは5ステップで簡単にできます。

順番に解説します。

MNP予約番号を取得する

MNP予約番号を取得する

現在他社で使用中の電話番号をy.u mobileでも使うなら、MNP予約番号を取得しましょう。

MNP予約番号を発行すると現在契約中のサービスは解約受付中の状態になり、y.u mobileが開通すると自動で解約されます。

▼MNP予約番号発行方法

  • マイページから発行する
  • 電話で発行する
  • 店舗で発行する

MNP予約番号の発行は原則無料ですが、電話や店舗での発行には最大1,100円の手数料がかかる場合があるので、Webからの申し込みがおすすめです。

キャリアマイページ専用窓口
ドコモMy docomoドコモ携帯から:151
一般電話から:0120-800-000
auMy auau携帯・一般電話共通
0077-75470
ソフトバンクMy SoftBankソフトバンク携帯から:*5533
一般電話から:0800-100-5533
UQモバイルMy UQ MobileUQ携帯・一般電話共通
0120-001-659
ワイモバイルMy Y !mobileYモバイル携帯・一般電話共通
0800-222-8449

また、MNP予約番号には発行から15日間の有効期限があり、期限を過ぎると再発行が必要です。

ひろみ
ひろみ

MNP予約番号の取得後は早めに乗り換え手続きするのがベストよ。

y.u mobileへMNP転入手続きをする

y.u mobileへMNP転入手続きをする

MNP予約番号が発行できたら、y.u mobileでMNP転入手続きをします。

手続き時には本人確認書類やクレジットカードが必要なので事前に準備しておきましょう。

▼本人確認書類

  • 運転免許証
  • 健康保険証+補助書類
  • 運転経歴証明書
  • パスポート(日本国旅券)+補助書類
  • 住民基本台帳カード
  • 障害者手帳など
  • 住民票(マイナンバーの記載のないもの)
  • 公共料金の領収書

y.u mobileのWeb申し込みではマイナンバーカードは使用できません。

また、支払いには契約者と同名義のクレジットカードが必要で、デビットカードやプリペイドカードは使えないので注意しましょう。

申し込みにはU-NEXT IDが必要

y.u mobileの申し込みにはU-NEXT IDが必要です。

U-NEXTユーザーは既存のIDでログインできます。

y.u mobileに切り替える

y.u mobileに切り替える

y.u mobileからSIMカードが届いたら回線を切り替えます。

回線切り替えはWebから手続きできますが、時間によって開通時間が異なります。

  • 9:00~20:59:受付後1時間以内
  • 21:00~翌8:59:9:00以降順次

余裕を持って手続きしましょう。

けんた
けんた

この時点ではまだSIMカードは挿入しないでね。

MNP開通手続きページへアクセスする

MNP開通手続きページにアクセスします。

必要事項を入力して送信
  • SIM電話番号
  • SIM製造番号
  • MNP予約番号

上記の3つを入力します。

SIM電話番号とSIM製造番号はSIMカードの台紙に記載されています。

完了

U-NEXT IDに登録済みのアドレスへ完了のお知らせメールが届きます。

y.u mobileの開通手続きをする

y.u mobileの開通手続きをする

回線の切り替え手続きが完了したら、SIMカードの開通手続きを行います。

y.u mobileのSIMカードは切り離す位置によってすべてのSIMサイズに対応しているので、端末に合うサイズに切り離しましょう。

こうじ
こうじ

現在販売されているスマホのSIMサイズは、ほぼnano SIMだよ。

SIMカードをスマホに挿入する

y.u mobileのSIMカードを挿入したらスマホの電源を入れましょう。

SIMカード取り扱いの注意点
  • スマホの電源を切ってからSIMカードを挿入する
  • SIMカードの金属部分を触らない
  • SIMピンを無理に押し込まない
スマホをWi-Fiに接続して構成プロファイルをダウンロードする

iOS12.2以降では構成プロファイルのダウンロード許可の画面が出るので「許可」をタップしてください。

設定アプリを開く

画面上部の「プロファイルがダウンロードされました」または「ダウンロード済みのプロファイル」という項目をタップします。

プロファイルをインストールする

プロファイルが表示されたら「インストール」をタップします。
警告が表示される場合がありますが、インストールして問題ありません。

パスコードを入力する

普段iPhoneで使用しているパスコードを入力してください。

開通完了

Wi-FiをOFFにして、y.u mobileがネットに繋がるか確認してください。

iPhoneの場合はこれで開通手続き完了です。

通信設定をする

通信設定をする

Androidでy.u mobileを使う場合はAPN設定が必要です。

APN設定とは

スマホをインターネットに接続するために必要な初期設定です。

「APNタイプ」「ユーザー名」「パスワード」「認証タイプ」などの項目にあらかじめ決められた値を入力すると通信できるようになります。

設定の「ネットワークとインターネット」をタップする

機種によって表示が異なる場合があります。

「モバイルネットワーク」をタップする

「アクセスポイント名」をタップする
「新しいAPN」または+マークをタップする

アクセスポイントの編集画面で、APN設定をしてください。

  • 名前:任意の名称を入力(例:y.u mobile)
  • APN:yumobile.jp
  • ユーザー名:yumobile@yumobile.jp
  • パスワード:yumobile
  • 認証タイプ:CHAPまたはPAP
  • MCC:440
  • MNC:10

すべて入力したら、「保存」をタップしてください。

設定完了

「APN」画面に戻って設定したAPNを選択しましょう。

Web検索などを試してネットに繋がればy.u mobileは開通しています。

y.u mobileに乗り換えるベストなタイミングは?

y.u mobileに乗り換えるベストなタイミングは?

y.u mobileは初月無料なので、月初めから利用するのが一番お得です。

しかし、解約月の料金が日割り計算されるサービスは少ないため20~25日の乗り換え手続きがおすすめです。

データ残量に余裕がない場合は早めに乗り換えても良いでしょう。

たかし
たかし

月末ギリギリの乗り換えだと、審査やSIMカードの発送・回線切り替えに時間がかかることもあるから余裕を持って手続きしよう。

U-NEXTユーザーにオススメ

オンラインと家電量販店はどっちがお得?

オンラインと家電量販店はどっちがお得?

y.u mobileは家電量販店でも契約が可能です。

おてがるネット編集部が実際に店舗に行って調査した結果をもとに、Web申し込みと家電量販店のどちらがお得か解説します。

順番に紹介します。

ヤマダ電機のキャンペーン

ヤマダ電機のキャンペーン

ヤマダ電機では、2024年6月30日まで最大4カ月基本料金無料キャンペーンを実施中です。

公式サイトからの申し込みでは最大3カ月なので1カ月分お得に利用できます。

ヤマダ電機のキャンペーン
  • 他社からの乗り換えで最大4カ月基本料金無料
  • 事務手数料3,300円無料
  • U-NEXTポイント1,200円分付与

事務手数料が無料になるので公式よりお得に見えますが、店頭での申し込みでは事務手数料と同額の3,300円のエントリーパッケージを購入しなければならないのでお得にはなっていません。

y.u mobileエントリーパッケージ

また、ヤマダ電機ではエントリーパッケージの購入は可能ですが、契約までできるのは都心部の一部店舗のみです。

郊外の店舗ではSIMカードや契約に必要な機械がないので、結局はWebからの手続きが必要になります。

こうじ
こうじ

調査日は平日でお客さんもかなり少なかったけど、y.u mobile担当のスタッフがなかなか来てくれなくて対応はあまり良くなかったよ。

週末だと客足も増えてさらに対応が遅くなるため、Webで申し込んだ方が待ち時間もないのでおすすめです。

ヤマダ電機の
キャンペーン
メリット・無料期間が公式より1カ月分多い
デメリット・事務手数料と同額のエントリーパッケージ購入が必要で事務手数料無料の意味がない
・待ち時間や移動時間、交通費が必要
・都心の一部の店舗でしか申し込みできない

特に、新規申し込みの場合は店舗と公式サイトのキャンペーン内容は同じなので、時間や場所の制限なく申し込み可能な公式サイトから申し込みましょう。

ヨドバシカメラのキャンペーン

ヨドバシカメラのキャンペーン

ヨドバシカメラではy.u mobileの取り扱いはなく、エントリーパッケージの販売もしていませんでした。

ビックカメラのキャンペーン

ビックカメラのキャンペーン

ビックカメラではy.u mobileの取り扱いはなく、エントリーパッケージの販売もしていませんでした。

ビックカメラには自社格安SIMの「BIC SIM」があるので、大手格安SIMの他には自社製品の宣伝に力を入れているようです。

エディオンのキャンペーン

エディオンのキャンペーン

エディオンではy.u mobileの取り扱いはなく、エントリーパッケージの販売もしていませんでした。

ケーズデンキのキャンペーン

ケーズデンキのキャンペーン

ケーズデンキではy.u mobileの取り扱いはなく、エントリーパッケージの販売もしていませんでした。

au・UQモバイルを推しており、回線契約で端末を安く販売していました。

y.u mobileのキャンペーンによくある質問

よくある質問

y.u mobileのキャンペーンでよくある質問にお答えします。

y.u mobileのキャンペーンで注意したほうがいいことは?
y.u mobileの初月無料特典では開通した月が初月となり、月末に開通すると損なのでなるべく月初めの開通がおすすめです。
また、通話料やオプション料金は料金無料の対象外です。
U-NEXTをお得に利用したい人は、シングルプランはU-NEXTポイント付与の対象外なのでプラン選びの際は注意しましょう。
>> y.u mobileのキャンペーンの注意点を詳しく見る
y.u mobileに乗り換えるベストなタイミングは?
乗り換え元のサービス内容によって異なりますが、基本的には20~25日くらいの乗り換え手続きがベストです。
データ残量に余裕がない場合は早めに手続きしましょう。
>> y.u mobileに乗り換えるベストタイミングを見る
オンラインと家電量販店ではどっちが良い?
新規申し込みの場合は、家電量販店とオンラインのキャンペーン内容は同じなので、待ち時間や交通費の必要ないオンラインでの申し込みがおすすめです。
乗り換えの場合は、ヤマダ電機のキャンペーンでは基本料金無料期間がオンラインより1カ月長いので店頭申し込みがお得ですが、時間がかかるのが嫌ならオンラインから申し込みましょう。
>> 家電量販店のキャンペーンを見る

まとめ

y.u mobileのキャンペーンについて、おさらいします。

y.u mobileのキャンペーンは少ないですが、他社からの乗り換えで最大3カ月まで基本料金無料で使えます。

また、U-NEXTを使いたいなら「シングル U-NEXTプラン」「シェア U-NEXTプラン」に加入すると実質10GB 781円 / 20GB 1,981円で利用できてU-NEXTポイントも1,200円分もらえるのでかなりお得です。

ゆかり
ゆかり

y.u mobileでは余ったデータ容量は100GBまで無期限で繰り越せるから無駄がないし、シェアプランなら最大3回線まで追加できるの。

ヤマダ電機でもy.u mobileのキャンペーンを実施していますが、新規申し込みの場合はキャンペーン内容は公式サイトと同じなので待ち時間のない公式サイトからの申し込みがおすすめです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。